chamomile study room
-卒業生のコミュニティ-
【アロマとハーブの視点】で、カモミールの卒業生、受講生向けに行っているレッスンです。
いつもは【one to one lesson】ですが、希望者参加型レッスンです。
4月からは、感染拡大防止策をとり、オンラインで行っています。
- 今起きている問題とアロマとハーブ
- レッスンだけでは時間がなくて触れていない箇所
- レッスンだけでは理解しにくいと思う箇所
- レッスンで紹介できなかった最新の研究の紹介
開催予定日:毎月第4土曜日10:00 - 11:30
受講対象者:資格取得クラス(ハーブ・アロマ)を受講中の方・卒業生の方のみ
【2021・1月のテーマ】
2020年は世界中の動きが止まりました。
絶対忘れない年になるだろうと思っていましたが、2021年はさらに悲惨で複雑な世界状況です。
この状況では、もう、“人が優しくなるしかない!”と思いました。
1月のテーマ:今、嗅覚を見直す時
「新型コロナ感染症と嗅覚障害について」
新型コロナウイルスに感染すると、初期にまれに嗅覚障害を起こすことが報告されています。
突然、嗅覚を失うと、心理的にものすごい打撃を受けるようです。
大きな影響が及ぶのが食事。そして鬱の徴候を示すことが多いことも分かってきました。
精神的健康状態、情緒の安定に嗅覚は大きく影響するのです。
厳密に言えば、“におい”は知覚なので、頭の中にしか存在しません。
昔に比べて消臭技術が発達したことで、においは減っています。
幸せになる香りを楽しめるように、嗅覚を見直してみましょう。
多様な香りでより豊かな人生を生きることができます。
1月23日(土)10:30~約1時間
トピック:studyroom 202101
時間: 2021年1月23日(土)10:30 PM
★大きく深呼吸して、自由参加です!
【11月のテーマ】
コロナ禍!どう過ごしていますか?
「これからの生活」も気になります!
今話題のュヴェル・ノア・ハラリ「サピエンス全史」人類の誕生編を読んでみました。
コミック版です。
面白く、刺激になったので、ご紹介をかねてStudy room開催します。
なんとなく過ごしている方の再スタートの指針になれば・・・
モチベーションアップにつながるかも・・・
現代の社会を生き抜く知恵・・・
この辺で、いろいろ調子を整えて、今後に備えましょう!
study room 11月
時間: 2020年11月28日 10:30 AM -11:30AM
場所:オンライン開催