メディカルハーブスクール
JAMHA(日本メディカルハーブ協会)認定講座
メディカルハーブ検定コースハーバルセラピストコースシニアハーバルセラピストコースハーバルプラクティショナーコース
講師:小山道子
場所:カモミール1F
最寄り駅:小田急線 豪徳寺駅、東急世田谷線 山下駅
JAMHA ハーバルセラピストコース
植物は私達の想像をはるかに超える多種多様な化合物を作りだしています。
その中でヒトの健康にかかわる有機化合物をまとめて「フィトケミカル」とよびます。
特にハーブには独特の生物活性を示すものがあります。役立つものもあれば、 害を及ぼす可能性があるものもあります。
知識があれば避けられるトラブル。 やさしく解説してあります。
受講対象者
どなたでも受講することができます
受講形態
【 one‐to‐oneレッスン】 通学・オンライン
個人レッスン・フリータイム制
- 火・水・土・日 : 10:00~18:00
- 木・金 : 10:00~21::00
事前にテキストをご覧いただけます。ご予約お願いします。
お電話、メールでも受け付けております。
TEL:03-5426-6428
MAIL:info@chamomile.co.jp
回数
全18回 (1日2コマまで受講できます)
時間
2時間/レッスン 合計36 時間
受講料
講料+テキスト代 計141,746円(税込)
(内訳 受講料 132,000円、テキスト代 3,146円、教材費6,600円)
※教材に自宅学習用ハーブがついています。
ハーバルセラピストハーブキット
クラフト用材料(ビン×2、クリーム容器、植物油、みつろう、精油)
特典
・店内の商品を受講生割引でご購入いただけます (一部商品除く)
備考
【認定試験】
ハーバルセラピスト認定試験
・2022年11月11日(金)~27日(日)予定
※上記日程の中でご都合のよろしい日時、受験会場にて受験が可能です。
CBT試験にて実施予定
※CBT試験とは最寄りのテストセンターにて、PC画面に表示される問題をマウス等を用いて解答します。
★試験日の1か月前にレッスンを終了予定でスケジュールを組んでいきます。
メディカルハーブスクール カモミールの特徴
one‐to‐one レッスン
プライベートレッスンになります
希望やスキルに合わせて、都合のいい時間、ペースで受講していただけます
受講を始めるタイミングやスケジュールを自由に組み立てていただけます
約90種類の精油、17種類のハーブウォーター、11種類の植物油、ハーブ等に触れていただけます
暮らしを豊かにするひと手間を提供します
ご自身でブレンドしたハーブティーを飲みながらレッスンを行います
ハーバルセラピストコースを受講いただくと
30種類のメディカルハーブと12種類の精油の有用性について、基礎から活用方法まで学びます
身体の構造と機能を理解し、季節や体調の変化に応じたハーブや精油を提案できるようになります
ご自身や身近な方のケアがしやすくなります
ハーバルセラピスト認定試験を受験することができます
メディカルハーブ検定の講師として活躍できます(講師登録した場合)
こんな方におすすめです
メディカルハーブとアロマテラピーを生活に取りいれる方法を知りたい方に
選んだハーブや精油について、身体の仕組みや機能からみた説明ができるようになりたい方に
お客様にハーブやアロマを使ったアドバイスをする機会がある方に
アロマテラピーやハーブのことで、気楽に質問やブラッシュアップできる環境を整えたい方に
カリキュラム (全18回)
1.メディカルハーブの歴史と | ・メディカルハーブの歴史と化学合成薬の登場 |
2.メディカルハーブの基礎知識Ⅰ | ・植物と人間の関係 |
3.メディカルハーブの基礎知識Ⅱ | ・植物化学(フィトケミカル)成分の分類 |
4.アロマテラピーの基礎知識 | ・「アロマセラピー」とは? |
5.メディカルハーブと精油の安全性 | ・安全性についての考え方 |
6.メディカルハーブ製剤Ⅰ | ・製剤の基本知識 |
7.メディカルハーブ製剤Ⅱ | ・緑の薬箱 |
8.代謝を助けるメディカルハーブ | ・代謝とは何か |
9.ライフスタイルの改善と | ・健康の3本柱 |
10.生活習慣病の予防に役立つ | ・生活習慣病とは何か |
11.外敵から身体を守る | ・免疫の仕組み |
12.心身症の予防に役立つ | ・ストレスの概念と定義 |
13.女性のためのメディカルハーブ | ・女性ホルモンとその仕組み |
14.若さを保つメディカルハーブ | ・皮膚の構造とメカニズム |
15.五感の刺激とメディカルハーブ | ・五感とは特殊感覚 |
16.キッチンファーマシー | ・「医(薬)食同源」 |
17.ハーバルライフのデザイン | ・体内時計と生体リズム |
18.自然治癒力を高める | ・自然治癒力と阻害する8大要因と |
ハーバルセラピスト各論
ハーブ | アーティーチョーク イチョウ イブニングプリムローズ ウスベニアオイ |
精油 (12種) | クラリセージ ゼラニウム ティートリー ネロリ ペパーミント ベルガモット ユーカリ ラベンダー レモングラス ローズ ローズマリー ローマンカモミール |